まだまだ寒さは続きますが、暦のうえでは春のはじまりをあらわす立春(りっしゅん)。 このころになると、…
二十四節気の最後であり、いちばん寒い時期にあたる大寒(だいかん)。 冬と春の区切りの時期は、冬を乗り…
寒さが一層厳しくなる小寒(しょうかん)。 この季節にしっかりと養生すると、新しい1年を健康に過ごせる…
1年で一番昼が短く、夜が長い「冬至」(とうじ)。 今夜は良い香りに癒されるゆず湯にゆっくりつかるとい…
雪がたくさん降る季節を意味する「大雪」(たいせつ)。 中国華北地方の気候から名付けられたもののため、…
高い山に雪が積もりはじめる二十四節気の小雪(しょうせつ)。 遠くから富士山の冠雪を確認して、冬がやっ…
冬のはじまりを告げる二十四節気の立冬(りっとう)。 寒さがいっそう厳しくなる時期に入ります。 寒さで…
朝晩の冷え込みがさらに増し、霜が降りはじめることから呼ばれる、二十四節気の霜降(そうこう)。 秋晴れ…
草や花に露が降り、寒さで凍りそうになることを意味する二十四節気の「寒露」。 すがすがしい秋晴れも多く…
「祖先をうやまい、なくなった人をしのぶ」秋分の日。 昼と夜の時間がほぼ同じ長さになる日でもあります。…