記事一覧

消化を助け体を助ける『栗とサツマイモ、鶏の黒酢煮』/霜降のレシピ

朝晩の冷え込みがさらに増して、霜が降りはじめる「霜降」。 寒くなると自然と体がこわばってしまいます。……

『あいの風にのせて』-10月の言葉”サンコー”-

10月に入り本格的に秋が深まって来ました。朝晩は肌寒く体調崩されないよう皆さまお気をつけください。 ……

免疫力を高めてくれる『秋鮭とカボチャのミルクスープ』/寒露のレシピ

草や花に露が降り、寒さで凍りそうになることを意味する「寒露」。 本格的に秋の訪れを感じる季節は、冬に……

肺や粘膜を潤すスパイス入り『梨のコンポート』/秋分のレシピ

金木犀などの香りはじめ、秋の訪れを感じさせる「秋分」。 涼しく過ごしやすくなるものの、空気は乾燥し、……

『あいの風にのせて』-9月の言葉”はざ”-

まだまだ暑い日が続くかと思いきや、台風14号が過ぎた後、急に涼しくなったと感じるのは僕だけでしょうか……

冬にそなえる体づくり『イワシとジャガイモのサラダ』/白露のレシピ

涼しく過ごしやすい日が増える「白露」。 気温が下がるのと同時に空気も乾燥し、体にも負担のかかる時期に……

『あいの風にのせて』-8月の言葉”よあさ・よさる”-

日の出の時刻も夏至に比べれば少しずつ遅くなってきましたね。実家で暮らしていた頃、畑の手伝いをしていた……

夏と秋の狭間でいただく『ナス素麺』/処暑のレシピ

本格的な夏が終わり暑さも落ち着いてくる「処暑」 体にこもった熱を和らげてくれ、秋のアレルギーにも対応……

秋の始まりは熱をしずめる『鮭ときのこの土鍋炊き込みごはん』/立秋のレシピ

二十四節気で秋のはじまりをあらわす「立秋」。 まだまだ暑さも感じますが、暑さ対策もしつつ、秋が感じら……

土用の時期には黄色い食材を『とうもろこしの炒り豆腐』/大暑のレシピ

1年で一番暑い時期「大暑」。 夏の土用とも重なりますが、土用の時期は黄色いものを食べるとよいとされて……

『あいの風にのせて』-7月の言葉”いやさかよっさい、さかよっさい”-

今年も夏がやってきました。北陸地域の今年の夏は例年以上に猛暑となりそうと天気予報で報道がされています……

食欲の出ない暑い日に体のほてりを鎮めてくれる『冬瓜のすり流し』/小暑のレシピ

本格的な暑さも目前にせまる小暑。 今日は食欲ないなぁと思う日も増えてくる時期ではないでしょうか。 そ……